★担当ディレクターより
「ビタミン・ボイス」三山ひろし。三山ひろしの最大の魅力ともいえるのはその声の音色です。
その声の特徴をつぶさにみれば、低音域から高音域まで幅広い響きをもち、温かく、かつ清潔感のある
声質ということが言えると思います。人に「安心感」を感じさせ、「活力」を与えるその声は、
音のビタミン剤ともいえるものだと思います。その発声力が、安定した歌唱力を支えているのです。
本名 :恒石正彰
出身地 :高知県南国市
趣味 :読書・時代劇観賞
生年月日 :1980年9月17日
血液型 :AB型
好きな言葉 :初心忘れるべからず
特技 :着物の着付け、竹とんぼ製作、裁縫、
けん玉(四段)
高知県出身の日本クラウン歌手。
「祝い船」などの作曲家中村典正氏の下で修業し、
デビュー曲「人恋酒場」で10万枚を突破し、
日本レコード協会2010年9月度の
ゴールドディスクに認定される。
魅力である温もりの声と、安定した歌唱力で、
懐かしい流行歌の数々を歌ったアルバム「歌い継ぐ!昭和の流行歌」を発売。
昭和歌謡の歌唱に定評がありアルバムがシリーズ化し、現在6thアルバム発売中。
最新シングル「お岩木山」は10万枚のヒット曲に。演歌界でいま最も注目を集めている。
Tweet
ミイガンプロダクション
株式会社
〒107-0062
東京都港区南青山2-4-4
南青山コアパレス202